第1時 アンケートに回答したり、回答を集計したりすることを通して、コンピュータの特性について考える。
- コンピュータを使ったアンケートの作成について学習していくことを知る。
- 教師の作ったアンケートに回答する。
- 集計結果を基に、コンピュータの特性について考える。
- 様々な回答形式があることを知り、どのような設問形式であれば答えやすいか考える。
- 次時でどのようなアンケートを作成したいか意識をもつ。

第2時 コンピュータの特性を基にアンケートを作成・回答・集計する。
- 前時の学習を想起し、本時ではコンピュータの特性を押さえてアンケートを作成することを知る。
- 作成の仕方を示した動画を参考に、アンケートを作る。
第3時 紙媒体のアンケートとの相違点やそれぞれの良さについて考える。
- 友達の作成したアンケートに回答する。
- 紙媒体のアンケートとの違いを体感し、回答しやすさや設問の工夫、回答形式(自由記述、選択肢等)について考える。
